デジタル社会創造研究部門 研究ユニット紹介
デジタル社会創造研究部門の研究ユニットの編成について
デジタル社会創造研究部門は「総合知で社会変革を牽引する」という本学の指定国立大学法人構想に貢献するべく、社会的課題解決に向けたDX関連研究の推進をミッションとしています。
「社会変革に繋がるような問題に、デジタル技術をうまく利用して今までとは少し違ったより良い社会を創っていく」というテーマの下、デジタル社会創造に関する研究課題を設定し、課題解決に向け当部門に「研究ユニット」を編成し集中的に研究を実施します。
ICT行動変容研究ユニット
ユニットメンバー
-
ユニット長荒川 豊教授システム情報科学研究院
-
副ユニット長福嶋 政期准教授システム情報科学研究院
-
髙野 茂准教授システム情報科学研究院
-
中村 優吾助教システム情報科学研究院
-
峯 恒憲准教授システム情報科学研究院
-
島田 敬士教授システム情報科学研究院
-
高取 千佳准教授芸術工学研究院
-
藤井 秀道教授経済学研究院
-
岸本 裕歩准教授基幹教育院
-
中島 直樹教授大学病院
-
錢 琨准教授アジア・オセアニア研究教育機構
-
Kumar Bhatta助教アジア・オセアニア研究教育機構
-
水谷 慎介准教授歯学研究院